こんにちは!
茨城県稲敷郡阿見町で営業中のラーメン店「麺屋黒源」です。
今回はラーメンに関するお悩みでよく聞く「女性は一人でラーメン屋さんに入りづらい…」という問題について考えてみたいと思います!
Contents
女性は一人でラーメン屋さんに入りづらい!?

「女性は一人でラーメン屋さんに入りづらい…」と聞くと、男性のみなさんは「そんなの気にせず入ればいいのに!」と思うかもしれませんよね 笑
しかし男性のみなさんも、「ファンシーな雰囲気のスイーツショップに一人で入ってケーキを食べる」と想像すると、「入りづらい…」という気持ちに共感できるんじゃないでしょうか?笑
そう、飲食店選びは味や値段以外にも「お店に入りやすいかどうか」というのも大きなポイント!
例えば常連さんばかりの小さな居酒屋さんなんかに一見さんとして入っていくのは、結構ハードルが高いですよね…。
逆に大きなファミレスとかチェーン店はそんな心配なく気軽に入ることができます。
実はお店にとってかなり重要なのが「入りやすさ」なんですね!
意外と多い! ラーメン屋さんに来る女性の比率
では実際、ラーメン屋さんに「一人で入る女性のお客様」ってどれぐらい少ないんでしょうか?
まずこちらのアンケートを見てみると、「月に1回以上ラーメン店を利用する」という人は、男性だと50%近いのに対して、女性は40%前後とやや低めになっています。
しかし、少々差はあるものの「女性が極端に低い」というわけではありませんね!
また「年に数回程度利用する」という人まで含めると、男女ともに8割以上と男女差があまりないことがわかります。
ラーメンを熱心に食べるのは男性の方が少し多めですが、たまに食べるぐらいであれば男女差はないということですね!
一方で、こちらのアンケートによると、「1人で行けるラーメン屋さんはありますか?」という質問に対して、イエスと答えた女性は約3割。
つまり、7割の女性は「1人ではラーメン屋さんに入りづらい」と感じているんです。
こちらのアンケートでも「一人ラーメン屋」を経験したことがある人は、男性が7割なのに対して女性は3割と同じぐらいの比率。
女性からすると、「他の人と一緒なら入るけど一人では入りづらい…」という人が過半数なのは間違いなさそうです!
女性がラーメン屋さんの入りづらい理由とは?
では、なぜ女性はラーメン屋さんに一人で入りづらいのでしょうか?
アンケートによると、「もともと1人で外食することが少ない」と答えた人が最も多かったようです。
たしかに女性は男性と比べると、お友達やご家族で一緒に外食する人が多いイメージ!
逆に男性は一人でも気にせず食事している人が多い印象です。
黙々と食べるのが好きな男性に対して、おしゃべりしながらコミュニケーションを取って食事を楽しむ女性…というイメージがありますよね。
(もちろんワイワイ楽しむのが好きな男性や、黙々と食べるのが好きな女性もいらっしゃいますけどね♪)
ただ、「女性はそもそも外食を1人で取らない」とは限らないというデータもあります!
上のアンケートでは「ファストフード店に一人で入るかどうか」という質問もされているんですが、これに対しては男女ともに約6割がイエスと答えています。
つまり、ファストフード店では男女差がないのに、ラーメン屋さんでは女性の一人来店率がガクッと下がっているんです!
これを見ると、やはりラーメン屋さんには女性が一人で入りづらいなんらかの理由があると考えるべきですね…。
「ラーメン=男性の食べ物」!?
やはり大きいのは「ラーメンは男性が好むもの」というイメージではないでしょうか?
上でも述べたように、ラーメンをよく食べるのは男性が多い傾向があります。
「ハイカロリーでヘビーな食べ物」というイメージも強いですし、一般的に女性が好むヘルシーな食べ物やスイーツとはある意味真逆の食べ物ですよね 笑
特に濃厚こってり系のラーメンや、具材たっぷりの二郎系の場合はそう感じやすいかも…。
特に女性は人目を気にする方が多いので「ラーメンを一人で食べに来るなんて食い意地が張ってる」と思われるのを気にする方も多いのかもしれません!
また女性は「お友達とおしゃべりするためにお店に入る」という方も多い印象です。
ラーメンの場合は、早く食べないと麺が伸びてしまうので、食べながらのおしゃべりにはちょっぴり向いていないかもしれませんね…。
他にもラーメン屋さんは他の飲食店と違ってテイクアウトしづらいという理由もありそうです。
お店で食べるのが恥ずかしい場合は、お持ち帰りして家で食べるという方法もありますが、ラーメンの場合は麺が伸びちゃうのでテイクアウトはできないというお店も多いですよね…。
大事なのはお店選び! 店内の雰囲気をチェック♪
しかし、そうした理由で食べたいラーメンを諦めるのはもったいないですよね!
お店側としても、女性を含めていろんな方にラーメンを食べてもらいたいと思っています!
この問題を解決するには…
まず「女性一人でも入りやすいお店を選ぶ」というのが一つの方法だと思います!
特に最近のラーメン屋さんはおしゃれで清潔感のある内装のお店が多いので、ラーメン店だからと敬遠する必要はありませんよ♪
ラーメン店に入りづらいと思っている女性は、ネガティブなイメージを膨らませてしまっている人も多いと思うので…。
事前にお店の雰囲気などを調べてから行くのがいいかもしれませんね♪
あらかじめ公式SNSや口コミサイトなどで写真をチェックするのはもちろん、お店の前まで行ってなんとなく入りやすいかどうか確認するだけでもオススメ!
入りたくなるお店って、お店の看板を見ただけでなんとなく感じ取れたりしますもんね!
どうしても一人で入りづらい場合は、お友達やご家族を誘っていくのもオススメ!
上のアンケートでも見た通り、複数連れであれば抵抗なくラーメン屋さんに入れるという女性も多いです。
女性同士だと、どうしてもカフェやレストランでお茶するという感じになりがちですが… 笑
気になっていたラーメン屋さんに入るのもアリだと思いますよ♪
ラーメン好きな人にオススメのお店に連れて行ってもらうのも一つの方法です。
事前に知っているお店なら安心して入ることができますからね!
ラーメンを食べるのは恥ずかしいことじゃない!
ただ、最終的に大事なのは「人目を気にせず堂々とラーメン屋さんに入ること」という気持ちの持ちようじゃないかな…と思っています!
ラーメン屋さんに入るのが恥ずかしいと思ってしまうということは、心のどこかで「ラーメン=恥ずかしい」と思っているということ…。
しかし、好きなものを食べるのは決して恥ずかしいことではありません!
確かにラーメンはラーメンはハイカロリーだったりこってり系の食べ物だったりしますが… 笑
一方で健康や美容にいい面もたくさんあります!
(詳しくは ↑ の記事で解説しています♪)
ラーメンについて知識があり、こだわりのある一杯を選んで食べれば自然と恥ずかしいという感情は消えるはずです!
そういう意味でも、いろんなお客様にご来店頂いてラーメンをたくさん食べてもらいたいなと思いますね♪
麺屋黒源では、女性はもちろんどんな方にも入りやすいラーメン屋さんを目指しています!
店内の雰囲気はもちろん、接客や清掃などお客様第一をモットーに日々営業中♪

看板メニューの濃厚豚骨ラーメンは、濃厚だけどクリーミーで飲みやすいので女性のお客様にも大人気♪
ぜひ茨城にお越しの際は、お気軽に黒源にご来店ください!